調査内容・調査事例
浮気調査と一言で言っても、様々なケースがあります。
ご自身に合った解決方法が必ずあります。ひとりで悩まずにお気軽にご相談下さい。
「主人がお風呂に入っている間に携帯電話を見ようとしたらメールにロックがかかっている。最近冷たいし何か隠しているのかも知れない・・・」
問いただしても逆切れされるし、だんだん「うつ」になりそう。
尾行を続けると一人の女性と接触、喫茶店で長時間の会話。
その日はそのまま判れたが奥さんは半端な気持ちが吹っ切れ離婚を決意。
本格的な調査を行い二人がホテルに入る不貞行為の証拠写真を入手。
以後相談員から紹介された弁護士に相談する事にした。
「主人(K氏)が女性と交際している様子なんです。
コレという証拠はないけどなんとなく感じるんです。そういうのありますでしょ?」
30歳の妻、女の直観・・・。
とある駅から停車したK氏の車に女性が小走りで駆け寄り、車に乗りこむ。
朝兼昼食はラーメン屋、5時間のラブホテル、夕食はそば屋・・・このコースを辿り二人は先ほどの駅で別れた。
その後女性宅を確認、既婚者であった。
これはよく依頼を受けるケースです。
夫婦や恋人の一人が浮気の気配を感じ行動確認したくなる。この決定的証拠を手にした依頼者がどうするのか、それは依頼者にしか分かりません。
私たちは真実をお伝えすること、これ以外にないのです。
調査費用
まずはお電話にて問い合わせください。
大手探偵会社は、お電話にての問い合わせでは料金を提示することはないです。
じっくりと内容をお聞きしないときちんとした料金の見積もりを提示できません。
まずはお電話かメールにて面談予約をしてください。
24時間、365日対応可能です。土日での面談も可能です。
基本的には予約制にしていますが、ご依頼者様のご都合の良い時間、場所にてご面談させていただきます。
可能な限りは弊社事務所の静かな面談室にてお話をお聞きしたいと思います。
駐車場などもご用意してあります。
実際にお会いして面談してから見積りをご提示致します。
料金は
- 依頼者様の目的や相手の事前情報をどれだけご存じか。
- 結果を急がれているのか、調査時間があるのかどうか。
- ご依頼者様や相手の状況や相手住所がどこかご存じか。
などいろいろ個別の条件で料金が変わります。
電話やネットで料金を提示することで誤解が生じたり、追加料金がたくさんかかりトラブルの原因などにもなります。
一度実際にお会いしてじっくりとお話をお聞きしてから見積もりを提出します。
その際には重要事項なども書面にてご説明して、見積もりも書面にてお渡しいたします。
プロの仕事
ご依頼者様が調査をされるには大きく分けて次の二つがあると思います
- 何かする場合の心配事項や懸念点を解消するため、事前対応として相手の人物や会社・ものを調べる。
- 何か事が起きた場合に最善策を見つけるため、または事後対応のための証拠を掴んだり、最善の方法を見つけるために相手の人物や会社・ものを調べる。
上記をおこなうには粘り強く、また経験に基づく判断や行動・機材、そして何よりも人材が必要です。
そのためには調査期間も調査費用もそれなりにかかる場合もあります。
しかし、結果としてプロの仕事としてご満足いただける料金になっています。
ご依頼者様に合った料金設定を致します。
料金はご依頼者様の目的、ご都合、相手の状況などでケースバイケースで違ってきます。
ご依頼者様のご予算やスケジュールなどもお聞きして、最適な料金価格、調査方法、調査期間などをご提案させていただきます。
ご相談は無料ですので、ご遠慮なくご連絡下さい。
料金についてご不明な点、不安な点、ご相談したい点がありましたらお気軽にお問い合わせ(0120-018-556)下さい。
行動(尾行)調査の場合は基本料金として、下記の基準がありますが、
- 調査員は何人必要か
- 調査時間は
- 移動手段は
- 車を用意するのか
- 諸経費はどの様なものが考えられるか
などで料金の総額などが違ってきます。
項目名
|
金額
|
単位
|
備考
|
---|---|---|---|
基本料金
|
15,000円
|
1時間
|
3時間まで、調査員1名、徒歩尾行の場合
|
延長料金
|
8,000円
|
1時間
|
調査員1名、徒歩尾行の場合
|
※ただし、依頼内容、時間により、調査料金は変動致します。調査依頼は「3時間~」より承っております。